こんにちは、くまぱぱです。
今回は、私が愛用しているDODのLEDランタンを紹介します。
この商品もおすすめなので、魅力をお伝えできればと思います。

LEDソーラーポップアップランタン(L1-427-TN)
このランタンの一番の特徴は、
ニッケル水素電池(エネループの様な繰り返し充電可能な電池)が必要ですが、
「ソーラー充電」と「USB充電」に対応しているという機能です。

もちろん、電池(単3×3本)でも使うことができます。
そのため、充電を忘れてしまっても太陽光でなんとかなります。
サイズも小さく、光る部分はシリコン製のため、
ジャバラの様になっており、折り畳むことが可能です。

光の種類は4種類もあります。
1.白色(ハイパワー):200ルーメン
2.暖色(ノーマル):100ルーメン
3.暖色(常夜灯):20ルーメン
4.暖色(ゆらぎ)

それぞれのモードの連続点灯時間は以下の通りです。(単3電池使用の場合)
1.白色(ハイパワー):10時間
2.暖色(ノーマル):25時間
3.暖色(常夜灯):80時間
4.暖色(ゆらぎ):40時間
この通り、1泊2日のキャンプなら、十分な可能時間となっています。
また、ランタンを消灯しても、蓄光ホヤ&蛍光ボタンになっているので、
真っ暗の中でもランタンの場所がわかりますので、見失うことがないです。
ランタンフックも付いていますので、テントの天井にも簡単に設置可能です。
価格
2,559円(Amazonで価格確認時)

DOD(ディーオーディー) LED ソーラー ポップアップ ランタン USB充電(電池別売り) 連続点灯80時間 200ルーメン
DOD(ディーオーディー) LED ソーラー ポップアップ ランタン USB充電(電池別売り) 連続点灯80時間 200ルーメン
仕様
サイズ(ランタン時):85mm×110mm
サイズ(収納時):85mm×60mm
重量:161g(電池含まず)
防水:IPX2同等の生活防水仕様
過電流防止機能搭載
まとめ
価格も安く、比較的コンパクトなLEDランタンであり、
使い勝手も良いので、コンパクトで安価なランタンをお探しの方は
是非ご検討して頂ければと思います。
コメント